すっぴん美肌を目指すスキンケアあきゅらいずですっぴん美人になれるのか、メリットとデメリット、などについて詳しく調べてみました。
また、あきゅらいずの泡石を使うとシミが消える効果は嘘なのか、効果的な使い方、良い口コミと悪い口コミなどの情報も参考にしてください。
あきゅらいずですっぴん美人になれるって本当!?
あきゅらいずのシンプルケアをすることですっぴん美人になれると言います。
良いと言われる化粧品や美容法などがたくさんある中、自分の肌に悩みを抱えている人が多くいるのが現実。
どうして女性の肌の悩みが減らないの?
そんな疑問をとことん追求し、女性の肌に触れ、悩みに向き合い、辿り着いたのは、
「今までの方法自体を見直し、健康な肌になるためのスキンケアを考えなければ肌の悩みはなくならない」という答え。
そんな答えの中、研究に研究を重ね誕生したのがあきゅらいずのシンプルケアです。
シンプルだけど、肌が本当に必要なものを必要な量だけ与える。
そうすることで肌本来の姿を整え、すっぴんに自信が持てるようになります。
どうすればすっぴんがキレイになるのか?
その答えは、特別なケアをすることではなく、「ミスギ」習慣を絶つことなんです。
- 肌トラブルを隠し、肌をキレイに魅せたいという思いからファンデーションなどを「塗りスギる」
- メイク等をしっかり落とそうとして肌に必要な潤いまでも一緒に「洗いスギる」
- 洗い過ぎで肌の水分や皮膜が失われてつっぱる肌に保湿剤などを「つけスギる」
このような行動が肌トラブルを引き起こしてしまう原因になってしまっています。
これらを改善してくれるのがあきゅらいずの贅沢なシンプルケアということです。
あきゅらいず化粧品の最安値販売店は楽天またはアマゾン?
薬局・ドラッグストア | 取り扱いなし |
---|---|
楽天 | 取り扱いなし |
Amazon(アマゾン) | 6,738円(税込・送料無料) |
Yahoo!ショッピング | 取り扱いなし |
あきゅらいずの泡石を使うとシミが消える効果は嘘?
あきゅらいずのシンプルケアでは、「洗う」「整える」「潤す」この3ステップが、今を生きる大人の素肌にキメとツヤを取り戻させます。
あきゅらいずの出した答え「贅沢なシンプル」には、
- 泡石
- 優スクラブ
- 秀くりーむ
この3点が用意されています。
その中の泡石にはシミを消す効果が期待される訳なのですが、一部でそれは嘘というような噂があるようです。
この泡石(ほうせき)というのは、潤い成分の東洋ハーブエキス「草根木皮たまり」をギュッと固めた石鹸で、潤いを残しながら余分な皮脂を落とし、健やかな肌にしてくれると
いうもの。
シンプルスキンケアのステップ1の石鹸で、洗い上がりスッキリ、ピカピカ。
それに不思議なしっとり感が味わえる極上の洗顔を行うことができます。
シミに直接アプローチをかけるという訳ではなさそうですが、3ステップの1番目ということで重要な役割を果たす石鹸なのは間違いありません。
この直接アプローチをかけるか否かということから、嘘というようなワードが出ているのではないかと思われます。
あきゅらいずの泡石は少なからずともシミにも何かしらの効果をもたらしているはずなので、決して「嘘」とは言い切れません。
このような言葉に惑わされないようにしましょう。
効果的な使い方とは?
あきゅらいずのシンプルケアの3ステップに必要な商品全てに含まれるのが潤い成分の東洋ハーブエキス「草根木皮たまり」。
効果的な使い方をするために、それぞれにポイントがあります。
あきゅらいずの泡石の使い方
- 清潔な手で泡立てる。
- 泡立たせるには、おにぎりをにぎるように20回位ふんわり転がす。
- 洗顔する際は指先と肌が直接触れないように泡を転がす。
- 洗い流す際のお湯の温度は33℃がベスト。
あきゅらいずの優スクラブの使い方
- 使用前に必ず顔を濡らします。
- 1回の量は中指1.5関節分。
- 伸ばし終えたらハンドプレスで浸透。30秒位が目安です。
- 使用後は冷たい水「ひきしめウォーター」で仕上げ。
- 毛穴の悩みがある人は毎日使おう。
あきゅらいずの秀クリームの使い方
- 基本の量は5プッシュ。指先に出そう。
- その日の肌の調子に合わせて量を調整。
- 最後にハンドプレスで肌に浸透させる。
これらをしっかり守ることで、あきゅらいずのシンプルケアの効果を最大限に引き出した使い方ができます。
基本の使い方プラス、それぞれのポイントを押さえることであきゅらいずのシンプルケアを効果的に使うことができます。
基本に忠実なのは良いことですが、それにプラスすることで更に効果もアップすることでしょう。
「贅沢なシンプル」ですっぴんに自信が持てるようになると良いですね。
メリットとデメリット
あきゅらいずのメリット
- すっぴんでも外出できる
- すっぴん美肌になれる
- 肌荒れや肌トラブルがなくなる
- 肌の調子が良く、潤い感がある
- 年齢よりも若く見られる
あきゅらいずのデメリット
- 優すくらぶには妊娠中は使えない成分ゼラニウムが入っている
あきゅらいずの良い口コミと悪い口コミを徹底調査!
あきゅらいずの良い口コミ
泡立ちも良くてキメの細かい泡が心地良い
■ 31歳 敏感肌
石?で洗うと肌が突っ張るのが苦手だったのですが、泡石は違いました。
洗った後に肌が突っ張ることもなく、お手入れがしやすくて気に入っています。
その上、泡立ちも良くてキメの細かい泡が心地良いので使い続けています。
劇的に肌の調子が良くなり驚いています
■ 41歳 普通肌
これまで高い化粧品を使ってお手入れをしていたのですが、肌トラブルが絶えず悩んでいました。
すっぴんで出歩くなんてもってのほかで、すっぴんで出歩けたらどんなに楽だろうかと夢を抱くばかり。
そんな時、チラシに入っていたあきゅらいずの皆さんの口コミを見て、騙されるつもりで使ってみたのが始まりで、劇的に肌の調子が良くなり驚いています。
これならすっぴんで出歩ける日も近そうです。
使用後の肌の違いに驚きました
■ 29歳 混合肌
ふと目にしたチラシに、「社員全員がすっぴん」という言葉が。
半信半疑で試してみたのですが、手順も簡単で面倒が嫌いな私でも簡単に使う事ができました。
しかも、使用後の肌の違いに驚きました!!
使い続けて5年になりますが、これからも使い続けます。
今ではすっぴんでも全然平気になりました
■ 22歳 乾燥肌
人前ですっぴんを見せるなんてもってのほかで、彼氏とお泊りデートなんてことになったらどうしようかと悩んでいました。
「若いから大丈夫」なんて言葉は単なる気休めで、すっぴんに自身がもてるようになりたいと思っていたときにあきゅらいずに出会いました。
たった3ステップのシンプルケアで素肌に自信が持てるようになると聞いて藁にもすがる思いで使うことに。
使うごとに肌が綺麗になっていき、今ではすっぴんでも全然平気になりました。
あきゅらいずの悪い口コミ
メイクの落ちが悪かった
■ 28歳 混合肌
すっぴんが綺麗になると聞き、毎日使う泡石を購入してみることに。
細かい泡で使い心地は良かったのですが、メイクの落ちが悪かったような気がします。
普段からメイクが濃い目なのが原因かもしれませんが、残念です。
私には効果がありませんでした
■ 42歳 乾燥肌
年齢的にもすっぴんで出歩くなんて、夜中でも無理だったのですが、すっぴんが綺麗になると聞いて使ってみることに。
友達はすぐに効果が出たと言っていたのに私には効果がありませんでした。
使って1週間ですが、使い続けるかどうか悩んでいます。
口コミの評価と感想
「洗う」「整える」「潤す」この3ステップで素肌を綺麗にしてくれるというあきゅらいずのシンプルケア。
年齢問わずすっぴんに自信が持てないという女性は多いことでしょう。
そんなお悩みを解消したい人にあきゅらいずのシンプルケアがオススメです。
“キメが整う”“ツヤのある素肌”が約束され、自分の素肌に自信をもってイキイキと暮らす人が増えることが望まれています。
愛用者が52万人を突破するということで、その効果が凄いことが分かるのですが、中には残念な声もあるようです。
濃いメイクが落ちないという話なのですが、中には落とせないメイクもあるのは事実。
そんな時はポイントメイク落としを使うなどして濃いメイクを落としてから使うと良いでしょう。
また、効果が現れるのは人それぞれ異なりますので、使って1週間で効果が出ないと止めてしまうのは勿体無いです。
継続して使うことをオススメします。
現代女性の肌の悩みの根本、潤いと代謝に注目して作られているあきゅらいずのシンプルケア。
はじめての方はまずは「お試し詰合せ」から始めてみるのはどうでしょうか。
あきゅらいずの化粧品がおすすめな人とは?
- すっぴんに自信がない人
- 肌トラブルや肌荒れが多い人
- 厚塗りメイクが嫌な人
- メイクが面倒くさい人
- 潤いや肌ツヤ感が足りない人
このような人に、あきゅらいずの化粧品はおすすめです。
アットコスメでのあきゅらいず化粧品の口コミ評価
あきゅらいず化粧品は、@コスメの口コミ評価でも★6.0と高評価でした。
インスタグラムでのあきゅらいず化粧品の口コミ評判
この投稿をInstagramで見るお肌の調子がなんか優れないな💦 という時は、お手入れ自体をシンプルに するのが1番❣️ . 最近使ってみて良かったなと思ったのが あきゅらいず @akyriseの 「きほんのセレクト」3点セット😊 . 泡石(ほうせき)→洗って 優(ゆう)すくらぶ→整えて 秀(しゅう)くりーむ→潤す . たったこれだけ🥰 . 中でもお気に入りなのが 「優すくらぶ」💕 洗い流すタイプのパックで、お肌が 頑張りすぎている時に使うとパックが ジンジンと感じるとのこと。 めっちゃジンジン、ヒリヒリ?感じ てて最近お肌疲れてたんだなぁって 実感した💦 . キメが整ってくると、そんな感覚も 無くなるそうです😊 お肌からのSOSを気づかせてくれる とっても優秀なパック❣️ . これからも頼りにしてます🥰 . . @akyrise #あきゅらいず #きほんのセレクト #泡石 #優すくらぶ #秀くりーむ #シンプルケア